耽典籍:人事の最先端は「変わる組織」を作ることか?『人事よ、ススメ!』中原淳編著(碩学舎。中央経済社)

人事の最先端。お世話になってる方も満載で、面白い&とても勉強になる。中原淳先生その他による、人事・HRの連続講義の書籍版。

f:id:tetsuji178:20150408220631j:plain



『人事よ、ススメ!』中原淳編著(碩学舎。中央経済社

ダイバーシティが企業の業績に寄与することの論拠がなかなか見つからず、どーしたもんかと思っていた。「ハリネズミとキツネ」ではないが、単一的・同質的な組織のほうが短期的には営業成績等は上げやすい。そういうデータはたくさんある。

一方で、多様性に満ちたな組織が業績を上げますよというのは、ちょっと論拠が薄い気がして(だって多様なら組織内の衝突とかも多いはずだし)、その説得力の弱さがダイバーシティの足止めになっていると思う。

でも、守島先生の講義を読んでいて、『社員自らが「会社のために、自分が変わることが正しい」と考えることができるマインド』の醸成の大切さを説いていらして、それを培うのがダイバーシティなんじゃないかな、とか思った。

時代の変化に即して自律的・有機的に変化してける組織をいかに作るか、みたいなテーマは、他の先生方の講義にも繰り返し出てくる。

ヒントがいっぱいの本です。